5月例会<新入会員3分間スピーチ>及び懇親会(第30回しものせき海峡まつり・源平まつり打ち上げ)
平成27年5月8日(金)下関グランドホテルにて5月例会を開催いたしました。
青年部では、毎年5月例会で新入会員全員が『新入会員3分間スピーチ』を行います。
今年は、前期新入会員が14名と多く入会していただいたため、例年より時間を早めて開催し、『新入会員3分間スピーチ』を行いました。
(進行役の冨田委員長) (タイムキーパー川崎副委員長)
前期新入会員は、大勢のメンバーが見守るなか、緊張しながら3分間のなかで自己紹介、自社のPR、入会の動機や趣味の話など個性あふれるスピーチを披露しました。
メンバーも入会時の自分自身を思い出しつつ、初心にかえる良い機会になりました。
(高野良之会員(下関市役所)) (武永強会員(㈱武永不動産商事))
(中川篤史会員(㈱タカマ)) (西岡仁太郎会員(㈲サンライズフーズ・下関ふくの西岡))
(西田吉輝会員(紺箭鉄砲火薬㈱)) (西原万里子会員(㈲松琴堂))
(百本昇市会員(㈲百本海運)) (平沼正幸会員(㈱平沼シーリング工業))
(藤枝みどり会員(第一生命保険㈱)) (藤原千浩会員(藤原商店))
(三島秀昭会員(㈱ナカハラプリンテックス)) (三輪嘉章会員(㈱アクト通商))
(和田耕一朗会員(合同会社インマイライフ))
(例会会場の様子)
その後の懇親会は、下関グランドホテルのビアガーデンで、しものせき海峡まつり<源平まつり>の打ち上げを兼ねて行いました。しものせき海峡まつり<源平まつり>にご協力くださった方々や大学生のボランティアの皆様をお招きし、お互い労をねぎらい、まつりの成功の喜びを分かち合いました。
来年もより良いものとなるよう会場の全員で決起し、大いに盛り上がった懇親会となりました。
(喜志永会長・海峡まつり実行委員長) (青松室長・源平まつり実行委員長)
(懇親会会場の様子)
(ボランティアスタッフとして活躍していただいた大学生の方々)