下関商工会議所青年部は,平成28年1月8日(金曜日)春帆楼にて1月例会「1月例会 『新春 下関YEG企業博覧会』 ~知って、活かして、得してほしいです!~」を開催しました。
新入会員は,入会後3分間スピーチをする機会があります。しかし,事業内容に特化して話す会員はあまりいません。
今回は,新入会員が自身の事業内容をしっかり発信し,ビジネス交流の礎とすることも目的として例会を行いました。新入会員が,実践コーナーと講演コーナーに分かれ,自社PRや業界の裏知識、聞いて得する情報を発信するための本格的なプレゼンテーションを行いました。
講演部門
弁護士法人ラグーン 内田悠太会員 ㈲百本海運 百本昇市会員
㈱平沼シーリング工業 平沼正幸会員 ㈱ナカハラプリンテックス 三島秀昭会員
下関市総合政策部国際課 高野良之会員 ㈱ひかりプラス 熊谷稔会員
㈲武永不動産商事 武永強会員 大同生命保険㈱ 船橋優之会員
実践コーナーでは,試食やサンプルなどもあり,商品などを体感することができました。また講演コーナーでは,モニター画面を使用し,とてもわかりやすい内容でした。
実演部門
㈲サンライズフーズ 西岡仁太郎会員 東京海上日動火災保険㈱ 田中貴之会員
野村證券㈱ 松本由洋会員 松琴堂 西原万里子会員
ビジネスホテルVIP南国 落合孝政会員
㈱三和印刷社 平野明里会員
藤原商店 藤原千浩会員
紺箭銃砲火薬㈱ 西田吉輝会員
タカダコーヒー 東真里会員 第一生命保険㈱ 藤枝みどり会員
金山板金工業㈱ 梅田信長会員 ㈱タカマ 中川篤史会員
㈱アクト通商 三輪嘉章会員
㈱第一興商 原谷康弘会員 (共同実演)
合同会社インマイライフ 和田耕一朗会員
下関商工会議所青年部の会員にとって,自社企業PRのスキルアップの場となりました。