活動報告
12月2日(日)一般財団法人下関21世紀協会よりご案内頂き、下関花いっぱい計画に会員6名で参加してきました。 午前8時より花壇の整備、花の植え付けを行いました。 今回の場所は根が多く
≫ Read More
12月2日(日)、下関商工会館にてジュニアエコノミーカレッジのまとめセミナーが開催されました。 販売実践をふり返って決算書の作成を行います。 決算書作成にあたり、税金や利息の説明をしてから帳簿
≫ Read More
12月1日萩商工会議所青年部創立50周年記念式典・オールスター感謝祭が開催され、重松直前会長始め総勢13名が参加しました。 記念式典では、萩商工会議所青年部半世紀のあゆみがムービー上映され、萩
≫ Read More
11月23日(金)、エキマチ広場にてジュニアエコノミーカレッジinしものせき販売実践が開催されました。 8月のドリームセミナー、9月のアクティブセミナーを経て子供たちが数ヶ月間にわたり自分たち
≫ Read More
11月18日(日)、会員交流委員会の企画で家族親睦事業を開催し、岩国市美川町にある「地底王国 美川ムーバレー」に行きました。 YEGメンバーとそのご家族・お子様達、総勢48名(大人27名・子供21
≫ Read More
11月17日(土)岩国国際観光ホテルにて、岩国YEG創立35周年記念式典・祝賀会に出席いたしました。 福本会長自らが作った直近5年間の活動映像を上映した後、直近5年間の会長表彰がありました。
≫ Read More
11月15日(木)、経営委員会による公開委員会「本当は有料でしたい!中小企業の就業規則活用術~会社を守りつつ助成金をもらう方法」が開催されました。 下関商工会議所青年部の現役会員であり、経営
≫ Read More
11月8日(木)~10日(土)、北海道帯広市で開催された第36回全国会長研修会に青松副会長と参加しました。 会員総会、BPC1次審査発表の他、次年度日本YEG会長予定者、田中暢之君の所信表明
≫ Read More
11月4日(日)、「明治維新150年記念 下関海響マラソン2018」が開催されました。 我々下関YEGも29名のメンバーがボランティアスタッフとして、Sブロックランナーの更衣室と貴重品預かりを担当
≫ Read More
10月28日(日)シーモールしものせきにて「2018下関文化らくーざ」が開催され、下関商工会議所青年部もボランティアとして参加しました。 今年も映画監督佐々部清氏をはじめ多彩な講師が勢ぞろいし
≫ Read More