Committee
Basic Policy委員会基本方針
本年度スローガン「Credo~志と行動~」のもと、下関商工会議所青年部は、45年の歴史を礎に、地域経済の発展と次世代へ繋ぐ価値の創造を目指す。
各委員会は、それぞれの役割を通じて、志を高く掲げ、行動によってその志を実現する活動を推進する。会員一人ひとりが主体的に取り組むことで、組織全体のさらなる成長と地域への貢献を目指す。
総務経営室
総務委員会「会の円滑な運営」
[基本方針]
- ●総会の開催及び運営
- ●会員手帳の作成
- ●専務理事の補佐
- ●理事会運営の補助
- ●政策等の提言
[活動方針]
下関商工会議所青年部全体が円滑に活動できるように、専務理事を補佐し、また正確かつ迅速な内部運営を行う。
政策等の提言を準備又は実行することにより、下関商工会議所青年部としての志を共有し、その行動を推進する。
[事業計画]
- ①総会の運営
- ②会員手帳の作成
- ③専務理事の補佐
- ④理事会運営の補助
- ⑤政策等提言の準備又は実行
- ⑥会員名札及び懸垂幕の作成
- ⑦会員表彰及び卒会者の各記念品の準備
- ⑧内部運営方法の改善
経営委員会「経営者としての資質向上」
[基本方針]
- ●経営の資質向上に関する勉強会の開催及び研究
- ●収益事業の企画及び運営
[活動方針]
世の中の情勢変化に柔軟に対応できるよう、青年経済人としての教
養を高める勉強会等を実施し、自社企業の魅力を高め、地域経済発展の一助とする。
下関商工会議所青年部として、収益事業の企画・運営を行う。
[事業計画]
- ①経営に関する講演会・勉強会の開催
- ②収益事業の企画・運営
広域交流室
広域連携委員会「地域団体との交流及び国際交流の促進」
[基本方針]
- ●他単会、近隣青年団体との交流及び連携
- ●済州商工会議所青年部会との交流
[活動方針]
下関商工会議所青年部に関係する他単会、近隣青年団体と交流事業を通じて、より一層の連携を図る。
済州商工会議所青年部会と交流事業を通して、より一層の関係強化を行う。また、姉妹締結25周年を記念する企画を立案し、実施をする。
[事業計画]
- ①他単会、近隣青年団体との交流及び連携の推進
- ②済州商工会議所青年部会との交流事業の発案、交流の推進
- ③済州商工会議所青年部会との姉妹締結25周年を記念する企画の立案、実施
会員交流委員会「会員間の親睦及び女性会、OB会との交流促進」
[基本方針]
- ●例会の運営
- ●会員親睦事業の開催
- ●例会出席率の管理
- ●各種事業への出席の促進
- ●女性会・OB会との交流促進
[活動方針]
会員間の交流を図ることで会員同士の結束を固め、青年部活動を充実させる。また、例会及び各事業への出席率向上推進に努める。
女性会・OB会との交流を深化させ、人脈の構築を図る。
各委員会との連携を密に行い、円滑な例会運営を行う。
[事業計画]
- ①定時総会懇親会及び臨時総会懇親会の開催
- ②例会の運営及び進行
- ③青年部会員間の親睦の促進
- ④青年部会員の家族を含めた交流事業開催
- ⑤女性会・OB 会との交流の場の提供
- ⑥例会及び各事業への出席率向上の推進
周年広報室
45周年企画委員会「記念事業の企画及び実施」
[基本方針]
- ●創立45周年記念事業の企画及び運営
[活動方針]
コロナ禍で開催実現が叶わなかった40周年の想いを引継ぎ、10年分の想いを形にした周年事業を実施する。
本事業を通じて青年部の歴史を学び、会員の誇りと責任を再認識するとともに、次世代への継承を推進し、50周年に向けた展望を育む機会とする。
[事業計画]
- ①下関商工会議所青年部45周年記念式典の企画・運営
- ②下関商工会議所青年部45周年記念懇親会の企画・運営
広報委員会「内外への広報活動」
[基本方針]
- ●硯海の発行
- ●HP、SNS等の運営及び管理
- ●青年部活動の発信
- ●新入会員募集企画
[活動方針]
現在運用しているホームページ、Facebook、Instagram などのSNSについて、より多くの人々に広報内容を届けるための最適な活用方法を模索する。
広報誌硯海をより広く周知し、下関商工会議所青年部の活動及び魅力を内外に発信する。
下関商工会議所青年部の活動に関する記録及びその管理を行う。
[事業計画]
- ①「硯海」の発行(年2回 10月・4月)
- ②「会議所 NEWS」への執筆・投稿(毎月)
- ③下関商工会議所青年部活動の記録・管理・発信
- ④新入会員募集チラシの発行等
地域開発室
地域活性化委員会「地域活性化の促進」
[基本方針]
- ●しものせき海峡まつり源平まつりの企画及び運営
- ●地域活性化事業への連携及び協力
[活動方針]
第40回という大きな節目を迎える「しものせき海峡まつり源平まつり」の歴史と伝統を引き継ぎつつ「新たなる挑戦」をテーマに加速拡大させ、サスティナブルなまつりに発展させる。
また、まつりの関係諸団体との交流を促進すると共に、地域の活性化を目的とした事業を検討する。
[事業計画]
- ①しものせき海峡まつり源平まつりの企画運営
- ②まつり関係諸団体との連携
- ③地域活性化事業の検討
会員開発委員会「新入会員の研修及び増強」
[基本方針]
- ●YEGの基本知識の伝承
- ●新入会員と会員(現役・女性会・OB会)の交流促進
- ●増強会議の実施
[活動方針]
下関商工会議所青年部の基本理念・目的・活動内容を理解し、青年経済人として次世代のリーダーとなる人材の育成を目指す。
また、青年部活動へ積極的な参加を促し、様々な事業で会員・女性会・OB会との幅広い交流を図るとともに、先輩諸兄姉が築いてきた歴史や伝統を知ることで帰属意識を持たせる。多くの交流を通じることで自分たちの成長へ繋げる。
[事業計画]
- ①青年部の基本知識の伝承
- ②青年部活動へ積極的な参加
- ③会員・女性会・OB会との交流促進
- ④新入会員3分間スピーチ
- ⑤理事会見学(前期後期各1回)
- ⑥委員会見学
- ⑦会員増強会議の実施
★担当三役について
- ○藤村副会長 → 広域、交流、開発
- ○古田副会長 → 総務、経営
- ○西川副会長 → 45周年企画、広報、地活